top of page

Text-log

向こう側

  • 執筆者の写真: Mizcocy Uamo
    Mizcocy Uamo
  • 2019年9月16日
  • 読了時間: 1分

私の外にあるものを見たいのに

私という偏光フィルター


あなたを見たいのに

あなたの外側ばかりが映る


私たちの違いを知りたいのに

その違いを受け止めきれずに


全く違うものに成りたがる性質が

どこまでも自分をベースにする


わたしとあなたの起源から

変わらないことがある


私たちは未だ

その向こう側には辿り着けない


MizcocyUamo 20190916


「Outside」

最新記事

すべて表示
餌食夢(えじきゆめ)

なにも膨らまない夢に 流れもしないため池は淀み どこも晴れない空に いずれもみないふりをする その足踏みがきれいな音を立てて とったんとったんたん 階段を踏み外したから 地面は底なし沼のよう ここが海なら多くが賑わい それが雨なら広くを潤しただろう...

 
 
 
みえなかった×未得なかった

当たり前の平面の中 立体でいたがる空間は どこにもいけず なににもなれず 四角い箱の中 球でいたがる星々は かどをもてず はしをけずられ わたしのなか なにものかでありたがるそれは だれかを模倣し なにかを付与し そうではないものたちのみえない踊り そうであることに蓋をして...

 
 
 
「漂うただの様」

あなたに一歩、わたしに一歩。 一つの点は乖離して二つの点に分裂する。 繰返し繰返し分裂し、無数の点がそれぞれ一歩。 座標を浮遊し、軸を遊び、弧を描き、 やがて一つの円となり環となって世界はまわる。

 
 
 

Comments


bottom of page